MENU

「デジタル戦略とアーキテクチャー研究会」からのお知らせ:PACIS国際会議採択WS の開催、AMCIS2025国際会議での担当Track Session(SIG LEAD)のご案内

デジタル戦略とアーキテクチャー研究会  主査:増田 佳正 幹事:岡野 寿彦

先月7月6日にPACIS国際会議採択Workshop「Sustainable Innovation through AI Enabled Digital Strategy and Architecture」がマレーシアのクアラルン・プールにて開催され、現地で予定通り開催されました。「デジタル戦略とアーキテクチャー研究会」の主要テーマである「IS Leadership, Digital Transformation, AI Innovation」に関連する活動としても行われています。以下に会場のPhotoを掲載します。(PACIS2025国際会議での採択Workshop実施時の写真。写真内右がSAP Japan – VP 政府渉外担当 鈴木氏)

まずPACIS採択Workshop講演の内容としては、世界各地より活動的なFacultyやExecutive (私(Masuda)とJoseph氏(米カリフォルニア州立大学大学院教授/同州AI Advisor)、Mayank氏(SAP Singapore, VP of AI Engineering)、吉田氏(SAP Japan, Strategist)、Rashmi Jain氏(米ニュージャージー州立大学院教授)))より講演があり、デジタルIT分野の特にAI時代のグローバル組織でのLeadership育成・教育の方向感を考慮した、近年成長分野の生成系AIを各企業や組織のデジタルIT戦略に組み込み活用する方法を、具体例としてAIDAF Framework (今夏Book第2版を出版(2022年のICIS国際会議にてAIS Outreach Practice Publication Award受賞、以下関連URLsご参照) ) とSAP Business AI Programとも連動した形で発表を行い解説しました。合わせて持続的なInnovationを創出し各組織で推進していく視点での各講演と討論を、Mayank(SAP Singapore), 私(Yoshi Masuda), 米国(Dr. Joseph), ドイツ(Dr. Alfred)と米国(Dr. Rashmi)のExecutiveと各教授陣より実施、参加者とのディスカッションも活況の中で進められました。

[AIDAF Framework Book(第2版含む]関連情報 (Global AIS, Springer Nature)]

https://ishistory.aisnet.org/awards/outreachpractice/

https://link.springer.com/book/9789819667239

現地の参加者として、Asia Pacific地域の複数のProfessors(複数のPACIS Chairs)およびPhD Candidatesを含めて、絶え間なく活発な議論や質問が執り行われました。

豪州からの参加者(Ph.D. Candidate) からは「内容が非常に良く実践的で、大変ためになった。今後はDoctoral Consortiumにも含めていくべき内容だと思う」とのコメントがあり、またマレーシアからの参加者(Professors, Researcher)からも「米国とドイツでのGlobal人材の育成の方向性も分かり、今後に役立てたい」「内容が良かった」とのコメントを受けています。

今後もGlobal AIS SIGでの私のRole (VP)として、今年以降もAIS Global SIGLEAD等を中心にAMCIS, PACIS, ECIS, ICIS国際会議での同分野のWS, Trackに関する計画も出ており、Global AISでの更なる展開が予定されています。

また補足として、今月中旬のAMCIS2025国際会議でのTrack Session(SIG LEAD)担当しており、以下URLにて情報共有させていただきます。またAMCIS2025でもWork/Panelが(協業する米国Professorsと共に)採択されており、追って情報共有させていただく予定です。(今年のAMCIS国際会議はカナダ・モントリオールにて開催)

[AMCIS2025国際会議担当Track (8/16開催)]

https://amcis2025.aisconferences.org/schedule/paper-session-schedule/

Saturday,
August
16
11:00
AM
12:30
PM
SIGLEAD

AI Culture and Collaboration in Leadership
Paper Session

Completed Research Paper
Leadership Role in Fostering Cybersecurity Culture Amid Rapid Digital Transformation – Paper 1267
Meseret Assefa Adamu, Marko Niemimaa, Paolo Spagnoletti

Completed Research Paper
Examining and Extending the Theory of IT Occupational Culture in a Global Context – Paper 1455
Tim Jacks, Alexander Serenko, Prashant Palvia, Jaideep Ghosh, Aykut Hamit Turan

Completed Research Paper
Making the Little Brother Matter as Much as the Big One: Ensuring Equitable Partnership in Inter-municipal Collaboration for Digital Transformation – Paper 1912
Marcus Matteby, Nataliya Berbyuk Lindström, Charlotta Kronblad

Session Chair:
Yoshimasa Masuda

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

この記事を紹介する
目次