MENU

「デジタル戦略とアーキテクチャー研究会」からのお知らせ:Global AIS Award「Outreach Practice Publication Award」を受賞

デジタル戦略とアーキテクチャー研究会  主査:増田 佳正 幹事:岡野 寿彦

欧州コペンハーゲンにてICIS国際会議が12月中旬に実施されました。Global AIS(*) WebサイトのNewsにも掲載されている通り、今回15002000(Virtual参加含む)が世界各地から参加し、「Tremendous Success (凄まじい成功)」であったとGlobal AISより伝えられています。

その後半の1211日開催のAward Sessionにて、2022年の「Global AIS – Outreach Practice Publication Award」を増田とBookEnterprise Architecture for Global Companies in a Digital IT Era : Adaptive Integrated Digital Architecture Framework (AIDAF)(Springer Nature社発行)が、受賞した旨アナウンスがありました。昨年は、複数の米国・CanadaProfessorからの推薦もあり、InnovationからPractice(実践)へと米国や世界各地で進み、今回の受賞となりました。現地でのPhotoも次に共有しております。

以下のURL Linkにも1月中旬より掲載されております。(この賞の1回目はBusiness Model Canvas(欧州HEC Business School教授), 2回目はMIT EA Approachが受賞し、昨年の米MIT CISRFacultyに続き、今回5回目での受賞となりました) https://ishistory.aisnet.org/awards/outreachpractice/

AIS Honors Top IS Leadership and Research at ICIS 2022

https://aisnet.org/news/news.asp?id=627306

 

今回のICIS国際会議では、採択PanelSIG Education : Architecture for Digital Transformation Toward IS Leadership Education: Challenges and Effectiveness」と各発表も盛況の中、成功裡に実施されました。

今後は、今回のGlobal AIS Awardの受賞も受けて、世界各地のAIS国際会議にて関連WS, Panel, Eventを実施する意向をGlobal AISより受け、複数のGlobal AISのDirectorの役割も担う予定です。

 

(*)  Association for Information SystemsAIS)は、経営情報学分野で世界を代表する学会であり、2005年以来、経営情報学会は、AISの日本唯一のAffiliated Organizationとなっています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

この記事を紹介する
目次