一般社団法人経営情報学会-2020年秋季全国研究発表大会

大会プログラム

組織での対人関係とユーモア能力

○和田 義規1)妹尾 大1)ホー バック1)

1) 東京工業大学

Abstract
ユーモアが日々の生活の中で多面的かつ大きな意味や機能を持つことが明らかになりつつある。個人のパーソナリティに規定されるユーモアセンス(ユーモアの志向)の研究は多く存在するが、組織内での相互関係に規定されるユーモアの能力に関する研究論文が不十分である。先行研究では、冗談関係の認知により、冗談行動が促進されることが示されている。個々の冗談行動が促進されることにより、組織のユーモア能力の向上が見込めることが考えられる。以上から本研究では、ユーモア能力をMSHSの尺度、冗談関係の認知を先行研究の尺度を使用した質問紙調査を行い、MSHSの各因子と他者理解感、被受容感との相関関係を明らかにした。

It is becoming clear that humor has multiple and significant meanings and functions in our daily lives. Although much research exists on a sense of humor as defined by individual personalities, there is a lack of research papers on the ability of humor to be defined by interrelationships within organizations. Previous research has shown that joking behavior is facilitated by the perception of joking relationships. The promotion of individual joking behaviors may improve sense of humor in organizations. In this study, we conducted a questionnaire survey using the MSHS for humor and a questionnaire for the perception of joking relationships, and clarified the correlations between each factor of MSHS and the sense of understanding and acceptance of others.
Keywords
ユーモア,組織,対人関係
humor,organizations,interpersonal relations
前に戻る