一般社団法人経営情報学会-2019年春季全国研究発表大会

大会プログラム

ECサイトでの非計画購買と消費価値観との関連性に関する考察

○増田 理来1)白井 康之1)

1) 大東文化大学経営学部

Abstract
近年GAFA等に代表される巨大IT企業によるデータ寡占が問題視されている。多くのデータを集め、個人の嗜好に合わせて打たれるターゲティング広告は消費者にとって意図しない購買行動を引き起こしている可能性もある。また物質的に豊かになり、モノ消費からコト消費という言葉ができたように消費者の価値観も多様化している。
本稿では消費行動の中でも広告などの様々な外的影響を受ける非計画購買に着目し、実店舗またはクッキーなど個人情報を販売促進に利用できるECサイトとの購買行動を比較して、消費者の消費特性、価値観の分析から非計画購買との関連性について考察する。

In recent years, data oligopoly by big IT companies such as GAFA has been regarded as a problem. Targeting ads, which collect lots of data and are hit according to individual tastes, are causing unintended buying behavior for consumers. In addition, consumers have become more diverse in value, as they have become physically rich, and their behaviors are represented as intangible goods consumption rather than tangible consumption. In this article, we focus on unplanned purchases among consumption behaviors that are subject to various external influences. Through the comparison with EC sites that can use personal information and real store purchasing behaviors, we will consider the relationship between individual characteristics and unplanned purchases.
Keywords
非計画購買,消費価値観,ECサイト

unplanned purchases,consumption values,EC sites
前に戻る