一般社団法人経営情報学会-2018年秋季全国研究発表大会

大会プログラム

改善活動の長期継続事例におけるマネジメントの特徴に関する一考察
B社事例と活性状態維持要因との対比分析

○山口 淳1)

1) 東京工科大学

Abstract
改善活動を有効に継続させることは実務上重視されているが,そのためにどのようなマネジメントが必要かについては,十分な示唆が得られる状況になっていない.そのような中で,改善活動の活性状態が推移した事例を分析した研究があり,活性状態の維持に影響する要因(活性状態維持要因)が提示されている.
本研究は,10年以上の長期にわたり改善活動を継続し,多大な改善成果を挙げている精密機械メーカーB社の改善活動の歩みを対象としている.そして,B社の改善活動の推進に寄与した要因と,先行研究で示された活性状態維持要因との対比を行い,その上で,B社の改善活動継続のマネジメントの特徴を明らかにしている.

Effectively sustaining Kaizen activities is a major focus in business, but not enough suggestions have been made as to the type of management this requires. Case studies have been conducted to analyze changes in the active state of Kaizen, and these have shown which factors affect sustaining of an active state (active state sustaining factors).
This study focuses on the Kaizen activities of Company B, a precision instrument manufacturer. Here, Kaizen activities were sustained over 10 years and achieved significant results. The study also incorporates a comparative analysis between the factors that gave impetus to Company B's Kaizen activities and the active state sustaining factors discussed in prior research. In addition, it elucidates the attributes of Company B's management in sustaining Kaizen activities.
Keywords
改善活動のマネジメント,改善活動の継続,活性状態維持要因

management of Kaizen activities,sustaining Kaizen activities,active state sustaining factors