情報セキュリティからみたストーカー殺人事件の考察

○内田 勝也1)

1) 情報セキュリティ大学院大学

Abstract 自治体が持つ住民の基本4情報の「氏名」、「住所」、「性別」、「生年月日」の一部の漏えいは、多くの自治体にとって、深刻な問題との認識は必ずしも大きな問題ではなかった。しかしながら、今回発生したストーカー殺人事件では、被害者の夫になりすました調査会社の経営者の電話での依頼を自治体職員が回答したため、被害者の住所がストーカーに渡り、殺人事件に発展した。個人情報の一部が漏れ、それが殺人に発展した事例は世界的にも稀有な事例と思われ、事件の分析とその対策を考えてみた。
Basic four information of residents owned by a local government consists of name, address, gender, date of birth. Many local government staff did not think that the leakage of a part of four basic information was a serious problem.
In this stalking murder, the senior official of the research firm who was pretending to be husband of the victim asked the exact address of the victim to the local government staff on the phone and defrauded it.
The leakage of personal information caused stalker murder seems to be a very rare example in the world. I want to analyze this incident and to propose the countermeasures.
Keywords 情報セキュリティ,自治体,ストーカー殺人
Information Security,Local government,Stalker murder
前に戻る