2011年秋季全国研究発表大会

『全体価値は部分価値の和ではない』地域社会イノベーションのデザイン
ヘーゲルの弁証法的解釈によるレジリアンスの取り組み込みの意義

相原 憲一1)、佐藤 和枝1)

1)一般社団法人絆塾

abstract資本主義経済・合理主義最優先の時代が終焉を迎えて社会の仕組みはどうあるべきかが問われている。地域資源を組み合わせることで地域経済が進展することを良しとした考え方は姿を消している。すなわち個々の資源が無駄なくマネジメントできる組み合わせで全体価値が実現できるとは限らない。右肩上がりの時代はそれでよかったが今は違う。「全体は部分の和ではない」世界を如何にデザインできるが地域活性の源泉につながる。本研究発表は、特にヘーゲルの弁証法による全体デザインの考え方に沿って全体価値は時間的関係性を含むことが重要でそこにレジリアンスが望まれることを論じる。事例として富良野のラベンダーを採り上げる。
keywords社会イノベーション,ブリッジング,弁証法


Copyright(c)2011 経営情報学会